白駒池〜ニュウ〜中山〜高見石に行って参りました〜
ホントは西天狗・東天狗に行く予定だったんだけど
ニュウあたりに到着した頃、先週に引き続き
またもや吹き飛ばされそうな強風!雨も降ったり止んだりだったので途中の中山峠で引き返し
中山山頂〜中山展望台〜高見石〜白駒池、というようなコースに変更しました。。
白駒池もどんよりくもり空...
前日の天気予報じゃ晴れる筈だったんだけどなぁ〜
おかしいなぁ〜

北八ツもシャクナゲが咲いております。。

ワタスゲもポワポワしております。。

??

ここはニュウの森...ニュウ山頂へ向かう途中であります。。

目の前がニュウ山頂。。
写真ではわかりませんが、ものすごい強風であります。。

とーくの方に富士山が見えます。。

山頂に立ったのですが、あまりの強風でサッサと下山です。。

思い出深いハシゴであります。。

どんよりくもり空。
天狗岳はもちろん、硫黄岳も下の方しか見えません。。
期待できなくなりました...

せめて黒百合ヒュッテまで行って昼ごはんにしようと思いましたが
今日はトレーニング登山なので無理はしないで
中山峠の途中でコースを変更し、中山展望台へ向かいます。

中山山頂は林の中であります。
少し行くと見晴らしの良い中山展望台に出ます。。

中山展望台であります。
真っ白でなんも見えないし風もビュービューなので
さっさと高見石に向かいます。。

林の中の登山道では風が吹き込んでこないので快適に歩けます。。
ゴゼンタチバナも可愛く咲いております。

高見石小屋が見えてきました。
ここでお昼です。。
お昼の写真は撮り忘れました...ハハ。

白駒荘であります。
ちょっと日が差し込んで来ました。。

登山口到着。。

実はまた来週もこの逆ルートで来る予定なんでありますが
天気いいといいなぁ〜
でわ。