朝起きたら、バイクカバーの上にミヤマクワガタが乗っかってました。。
子供の頃はよく山に捕りに行ったっけなぁー
ついに、というかやっとこさブートキャンプと
XPおれのマックブックプロにいれてやりました~
はぁーと言うかここまで来るのに疲れ果てましたであります。。。
ここに書き込んでいるのは、マックブックプロのウインドウズXpで書き込みです。
最初にぶつかった壁は、ハードディスクのパーティションを
分割して作成できなかった事から始まりました。
色々とサイトや何かで調べたところ、初期化しなきゃいけないらしい。
ショーック!何とかならないものか、そんな事思いながら一週間が過ぎ、今日再び再開。
一応初期化する前に、これは大事なファイルだけってのだけバックアップしておいた。
でももう一度他に試すことはないかなとMac Fanの2007年6月号に目が止まった。
そこにあるMacのプレミア技の所に、プライベートに使える技で
「ブートキャンプのパーティション作成に失敗した時は」の所の2番目に
Mac OS Xインストールディスクから起動し、「ユーティリティ」メニューにある
「ディスクユーティリティ」で修復するだけで解決する場合もある。
なにーぃ!サイトやらアップルのブートキャンプトラブルで調べたけど
インストールディスクなんて事は書いてなかったぞ。
早速試した!
成功だ!直ったぞ!そしてある程度順調に進んでいったが。。。
シリアル(プロダクトキー)入力で不具合!
っていうか
プロダクトキーが何処にあるんだー?OEM版のXPのインストールディスクにも一緒に買ったメモリにも付いてないぞ。
冷静になり、ここ一週間の記憶をたどってみた。
そういえばXPの
うっすーいビニールのパッケージに変なシールが貼ってあったような。。
早速ゴミあさり。おーーつ!あったぞー!
おーしこれで進められるぞ!XPインストール成功か?
と、思ったら、なんか画面が変だし音もで出やしない。
あれれ、ん?あっ、ブートキャンプインストールで先に作ったXPドライバ入れるの忘れた!
チャンチャン。。。参考資料
Mac Fan 2007年6月号
Mac Fan 2007年8月号特別付録のMacのマルチOS化教本「Boot Camp++」